どいとしかつ

どいとしかつ
どいとしかつ【土井利勝】
(1573-1644) 江戸初期の譜代大名。 老中・大老。 一説に徳川家康の庶子という。 早くから家康に仕え, 将軍秀忠・家光の補佐に当たり, 家康没後は幕政の中心として, その基礎を固めるのに功があった。 下総佐倉三万二千石, 次いで古河一六万石を領した。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем решить контрольную работу

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”